日本近代仏教史研究会
Society for the Study of Modern Japanese Buddhist History

 『近代仏教』第9号、2002年3月25日発行


吉田久一 「追悼 柏原祐泉教授」
山内舜雄 「曹洞宗の二十世紀―道元禅の近代化過程とその展望―」
林淳 「明治三年天社神道廃止をめぐって」
陳継東 「近代における日中仏教の再接近―小栗栖香頂の北京日記を中心として―」
守屋友江 「アメリカ合衆国における日系仏教とエスニシティ―米国仏教団(BCA)を中心に―」
池田英俊 「〈新刊紹介〉柏原祐泉著『真宗史仏教史の研究III 近代編』」
中根和浩 「〈新刊紹介〉吉田久一・長谷川匡俊著『日本仏教福祉思想史』」
木場明志 「〈新刊紹介〉村田安穂著『神仏分離の地方的展開』」
ミシェル・モール 「欧米新刊雑記」


Copyright(c) 2006-2010 Society for the Study of Modern Japanese Buddhist History