日本近代仏教史研究会
Society for the Study of Modern Japanese Buddhist History

 『近代仏教』第10号、2003年5月25日発行


伊藤立教 「石川教張(康明)先生を偲ぶ」
竹村牧男 「清沢満之と寸心・大拙」
渡辺雅子 「仏教系新宗教のブラジル布教―霊友会と立正佼成会の場合―」
ランジヤナ・ムコパデイヤーヤ 「日本における仏教と近代化―「社会参加仏教」の展開―」
大西克明 「日蓮系新宗教における謗法観の変遷―初期本門仏立講の展開過程を通して―」
三浦節夫 「井上円了と清沢満之―近代仏教におけるエリートの執跡と特質―」
今井昭彦 「近代日本における戦死者祭祀―忠霊塔建設運動をめぐって―」
松下みどり 「〈ジェンダーの仏教史〉への試み―研究状況と今後の課題―」
福島栄寿 「〈新刊紹介〉大谷栄一著『近代日本の日蓮主義運動』」
林淳 「〈新刊紹介〉福島栄寿著『「精神主義」の求道者たち―清沢満之と暁烏敏―』」
ミシェル・モール  「欧米新刊雑記」


Copyright(c) 2006-2010 Society for the Study of Modern Japanese Buddhist History